MENU

閉じる

閉じる


令和7年第3回定例会

トップ > 標茶町議会 > 議会開催情報(本会議場) > 2025年 > 令和7年第3回定例会

標茶町議会第3回定例会開催のお知らせ

令和7年第3回定例町議会が9月2日(火曜日)から開かれます。

第1回定例町議会の日程
月日 日程(主な内容)
9月2日(火曜日) 開会、行政報告、委員会報告、一般質問、議案審議
9月3日(水曜日) 議案審議、閉会

(注1)議会の審議時間は、特別な場合を除き午前10時から午後5時までです。
(注2)この日程は、予定ですので、審議状況により変更される場合があります。

一般質問通告者一覧
順番・氏名 件名
1 鴻池智子 ■暑さ対策の整備
■町民に必要な情報の周知を
2 深見 迪 ■不登校の子どもの権利を尊重し、子どもも親も安心できる支援を
3 渡邊定之 ■町道の維持管理の徹底で事故等を未然に防ぐため対応をするべきではないか
4 本多耕平 ■防犯カメラを設置すべき
5 松下哲也 ■路線バスの乗客数の状況は、昼の便をデマンド化にしては
6 類瀨光信 ■正確な情報を公表して行財政改革を円滑に進めるべき
■増加する紙おむつは炭化によって資源化を
■西別岳登山者の生命を守る環境整備が急務ではないか
7 鈴木裕美 ■町立病院で人工透析の実施を
■釧路湿原かや沼観光宿泊施設周辺の整備について
■虹別オートキャンプ場の遊具の増設を
8 櫻井一隆 ■新たに始めたクラウドファンディングの内容をうかがう

ダウンロード


Adobe AcrobatReaderのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

標茶町役場 議会事務局
〒088-2312 北海道川上郡標茶町川上4丁目2番地
TEL 015-485-2111 FAX 015-485-4111

更新情報

ページの先頭へ