標茶町太陽光発電施設の設置に関するガイドライン(素案)に対する意見(パブリックコメント)を募集します
トップ > 各課の仕事 > 企画財政課 > お知らせ > 標茶町太陽光発電施設の設置に関するガイドライン(素案)に対する意見(パブリックコメント)を募集します
標茶町太陽光発電施設の設置に関するガイドライン(素案)に対する意見(パブリックコメント)を募集します
太陽光発電は、再生可能エネルギー発電の主力として全国的に導入が進んでいますが、一方で、太陽光発電事業の実施に伴い、土砂流出や濁水の発生、景観への影響、反射光による生活環境への影響などの問題が生じる事例が増えています。また、重要な動植物の生息・生育環境の改変等による自然環境への影響等も懸念されています。
このように環境影響が顕在化している状況を踏まえ、自然環境や景観、住民生活などにおいて配慮すべき場面が想定されることから、本町においてもガイドラインの策定を検討しており、下記のとおり「標茶町太陽光発電施設の設置に関するガイドライン(素案)」を作成しましたので、皆様からのご意見を募集します。
募集内容
町内全域において、太陽光発電施設の新設、増設、改修を行う設置者に対し、近隣住民に対して事業計画内容を施工前に明らかにするための手続きや設備の設置等にあたり配慮すべき事項などを本ガイドラインで定めます。
注:詳しいガイドラインの内容については、下記閲覧場所もしくは下記ダウンロードからご確認ください。
募集期間
令和4年10月3日(月曜日)から令和4年11月2日(水曜日)
注:郵送当日消印有効
応募資格(次のいずれかに該当する方)
- 町内に住所を有する方
- 町内の事務所または事業所に勤務する方
- 町内に事務所または事業所を有する個人及び法人、その他の団体
閲覧場所
下記ダウンロードのほか、役場企画財政課企画調整係、各公民館
ご意見の提出方法
任意の様式に「住所、氏名、ご意見」を必ず記載し、郵便等、ファクス、メールまたは企画財政課財政係に直接提出
その他
皆様から頂いたご意見に対しては、本ガイドラインの最終とりまとめに向けて参考とさせていただき、ご意見の概要とそれに対する町の考え方は、後日ホームページで公表します。
メールアドレス
標茶町役場 企画財政課企画調整係
〒088-2312 北海道川上郡標茶町川上4丁目2番地
TEL 015-485-2111 FAX 015-485-4111
