無線(FWA)インターネット接続
トップ > くらしの情報 > 総合窓口 > その他の手続き > ブロードバンド > 無線(FWA)インターネット接続
無線(FWA)インターネット接続について

本町では、平成22年11月に光通信(Bフレッツ)や高速ブロードバンド(ADSL)で接続できない地域(一部地域を除く)にインターネット接続のための無線によるインターネット環境を整備し運用を開始しました。
無線インターネットは、有線(Bフレッツ・ADSLなど)での高速インターネット接続が困難な地域が対象で、5ギガヘルツ帯の無線基地局を設置し、ご家庭からの接続も無線で接続する仕組みです。
Bフレッツより速度は劣りますが、ADSL並みの速度でインターネットが楽しめます。
インターネット接続するために
- 基地局から半径5キロメートル程度が受信エリアです
- ご自宅から基地局への見通しが必要です
- 基地局の設置場所
(183KB)
無線インターネットの申し込み
- インターネット接続サービスの受付は、NPO標茶インターネットプロジェクト
で受け付けています
- 無線インターネット申込書
(209KB)
無線インターネットの費用
初期費用(消費税は含まれていません)
初期費用 | 基本工事費 | 電波調査料 |
---|---|---|
8,000円 | 18,000円 | 3,500円 |
※電波調査料は調査に高所作業車を使う場合などは15,000円以上の費用が必要な場合があります。 |
月々の使用料(消費税は含まれていません)
区分 | 利用料 | 機器貸出料 | ディスク容量 |
---|---|---|---|
個人 | 5,000円 | 1,500円 | 50メガバイト |
法人 | 5,500円 | 100メガバイト |
費用に関する詳しい内容は、NPO標茶インターネットプロジェクトにお問い合わせください。
無線機器の設置費用が高額になるときには
受信装置の設置に建柱が必要になるなど、高額な費用負担が必要なときは、費用の一部を助成する制度があります。
詳しくはブロードバンド導入助成金のページをご覧ください。
その他
無線インターネットは、通信事業者ワイコム(株)が標茶町とのIRU契約により、運用されています。
標茶町役場 総務課デジタル推進係
〒088-2312 北海道川上郡標茶町川上4丁目2番地
TEL 015-485-2111 FAX 015-485-4111
