全国学力・学習状況調査結果の公表について
トップ > 行政情報 > 施策・計画・公表資料 > 教育関係 > 全国学力・学習状況調査結果の公表について
全国学力・学習状況調査の結果
今年4月に文部科学省による全国学力・学習状況調査が実施され、過日調査結果が公表され、本町の調査結果をまとめましたのでお知らせします。
この調査で測れるのは学力の一部分であり、学校教育の側面の一つではありますが、調査結果を今後の教育活動の改善に向けて活用していきます。
実施日
令和7年4月17日(木曜日)(中学校理科は令和7年4月14日から令和7年4月17日のうち1日)
調査実施児童生徒
町内の小学校6年生38名 町内の中学校3年生51名
調査の内容
1.教科に関する調査(国語、算数・数学、理科)
・身に付けておかなければならない知識・技能等、およびそれらを実生活で活用する力や問題解決能力を一体的に問う問題
2.生活習慣や学習環境等に関する質問調査
・児童生徒に対する調査
・学校に対する調査
標茶町教育委員会 管理課総務係
〒088-2312 北海道川上郡標茶町川上4丁目2番地
TEL 015-485-2111 FAX 015-485-4111
