新刊(平成28年3月)
●一般図書
| 分野 | 著者 | 書名 |
| 情報科学 | NAIST-IS書籍出版委員会 | シンギュラリティ 限界突破を目指した最先端研究 |
| 図書館 | 奥野 宣之 | 図書館「超」活用術 |
| 読書 | 谷口 忠大/原案・監修 | マンガでわかる ビブリオバトルに挑戦! |
| ジャーナリズム | 清水 潔 | 騙されてたまるか 調査報道の裏側 |
| 郷土資料 | 企画財政課/編 | 標茶町過疎地域自立促進市町村計画 平成28年度〜平成32年度 |
| 釧路市体育協会/編 | 釧路市体育協会 七十年史 | |
| 記念事業協賛会/編 | 茶安別入殖100年記念誌 足跡 | |
| 町立虹別小学校 | 虹の道 第16集(虹別小学校文集 平成27年度) | |
| 西洋哲学 | 石井 郁男 | はじめての哲学 |
| 易占 | たまごクラブ/編 | 最新版 赤ちゃんのしあわせ名づけ |
| 人生訓 | おかざき なな | 男が選ぶオンナたち 愛され女子研究 |
| けん三(下田 憲) | 生きる!あなたの代わりはどこにもいない | |
| 宗教 | 太田 昭彦 | 山の神さま・仏さま |
| ルシンダ・ヴァーディ/編 | マザー・テレサ語る(文庫) | |
| 北海道史 | 瀬川 拓郎 | アイヌと縄文 |
| 伝記 | 平山 亜佐子 | 20世紀破天荒セレブ |
| かみゆ歴史編集部 | 英雄の最期と墓所の事典 | |
| 伊藤 清郎 | 人物叢書 最上義光 | |
| 地誌 | まっぷる | 北海道新幹線で行こう |
| 地方自治 | 小田切 コ美、筒井 一伸/編著 | 田園回帰 B 田園回帰の過去・現在・未来 |
| 沼尾 波子/編著 | 田園回帰 C 交響する都市と農山村 | |
| ダン・ハンコックス | 理想の村マリナレダ | |
| 法律 | 伊東 健次/編著 | Q&A行政不服審査制度の解説 政令完全対応版 |
| 井戸 まさえ | 無戸籍の日本人 | |
| 第一東京弁護士会 | 離婚をめぐる相談100門100答 | |
| 経済 | ティモシー・テイラー | スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 マクロ編 |
| 〃 | スタンフォード大学で一番人気の経済学入門 ミクロ編 | |
| 森永 卓郎 | 雇用破壊 | |
| ビジネス | 有森 隆 | 社長解任 権力抗争の内幕 |
| 今井 孝 | 企業1年目の教科書 1年目から無理なく年収1000万円稼ぐ | |
| 新井 健一 | いらない課長、すごい課長 | |
| 南 伸一 | “ギモン”から逆引き!決算書の読み方 | |
| 国際投資 | 西川 靖章、横山 憲夫 | 台湾のことがマンガで3時間でわかる本 |
| 労働 | 大胡田 誠、関哉 直人/編著 | 今日からできる障害者雇用 |
| 安田 理/編著 | カフェオーナー・カフェスタッフ・バリスタになるには | |
| 震災 | 岡本 全勝/編著 | 復興が日本を変える |
| 社会福祉 | 山村 武彦 | スマート防災 |
| 幼児教育 | 横山 洋子/監修 | 発達にあわせた保育の環境づくりアイデアBOOK |
| 衣食住 | 上原 善広 | 被差別の食卓 |
| わらべ唄 | 西舘 好子/構成・文 | 親子でうたい継ぐ 子守唄のえほん |
| 原子物理学 | 青野 由利 | ニュートリノって何? |
| 宇宙科学 | 高橋 典嗣/監修 | 宇宙の謎と不思議大事典 |
| 気象学 | マッケンジー・ファンク | 地球を「売り物」にする人たち |
| 鳥類 | 樋口 広芳 | 鳥ってすごい! |
| 内科学 | 永倉 仁史 | 子どもの花粉症・アレルギー性鼻炎を治す本 |
| 環境 | 環境生活部 | 北海道環境白書’15 |
| 土木 | 藤井 聡 | 超インフラ論 地方が甦る「四大交流圏」構想 |
| 建築 | 学研プラス | DIYで小屋を作る本 |
| 通信 | 荒石 正二 | はじめての今さら聞けないWi-Fi入門 |
| 八木 重和 | はじめての今さら聞けないツイッター入門 | |
| 電子工学 | 千野 行広 | 電子部品ハンドブック |
| 染料 | 中澄 博行、福井 寛 | トコトンやさしい 染料・顔料の本 |
| 生活科学 | ジェニファー・L・スコット | フランス人は10着しか服を持たない 2 |
| 裁縫 | 高橋 恵美子 | イチバン親切な手ぬいの教科書 |
| 手芸 | trikotri | 動物ぽんぽん |
| 林 伴子 | はじめてのパッチワーク ハワイアンキルト | |
| 料理 | 小林 まさみ | 満腹!ガツン弁当 |
| 瀬尾 幸子 | ラクうまごはんのコツ | |
| 高橋 良枝 | 愛しの油揚げ | |
| なかしま しほ | まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本 | |
| 飛田 和緒 | 常備菜 | |
| ペット | リス好き編集部 | リス暮らしの本 |
| 獣医学 | 田向 健一 | 生き物と向き合う仕事 |
| 観光事業 | 日本地域社会研究所/編 | ニッポンのお・み・や・げ |
| 通信 | Studioノマド | はじめてのスマホのデータ移行 |
| 美術館 | ぴあ | 日本の美術館ベスト200 最新案内2016 |
| 文化財 | 小和田 哲男 | 知識ゼロからの国宝入門 |
| 撮影 | 鳥原 学 | 写真のなかの「わたし」 ポートレイトの歴史を読む |
| 折り紙 | 山梨 明子 | オリガミ・ボックス |
| 映画 | NHKアーカイブス製作班 | 吉永小百合の祈り |
| スポーツ | 吉井 妙子 | 天才を作る親たちのルール |
| 平井 隆司 | 阪神タイガース「黒歴史」 | |
| 登山 | 竢o版社 | 山岳読図シミュレーションBOOK |
| フラワーアレンジ | ワンコインフラワー倶楽部 | ワンコインでできるはじめての花の飾り方 |
| 短歌 | 三上 糸志 | 皺の銀紙 |
| 小説 | 赤川 次郎 | 鼠、地獄を巡る |
| 秋川 滝美 | 居酒屋ぼったくり 5 | |
| 朝倉 かすみ | たそがれどきに見つけたもの | |
| あさの あつこ | かんかん橋の向こう側 | |
| 有川 浩 | だれもが知ってる小さな国 | |
| 五十嵐 貴久 | 気仙沼ミラクルガール | |
| 乾 ルカ | 花が咲くとき | |
| 犬飼 六岐 | 黄金の犬 真田十勇士 | |
| 岩井 三四二 | 情け深くあれ 戦国医生物語 | |
| 大津 光央 | たまらなくグッドバイ | |
| 小野寺 史宜 | 近いはずの人 | |
| 北方 謙三 | 岳飛伝(十六)戎旌の章 | |
| 桐野 夏生 | バラカ | |
| 小杉 健治 | 栄次郎江戸暦 1〜14 (文庫) | |
| 今野 敏 | 陰陽 鬼龍光一シリーズ(文庫) | |
| 西條 奈加 | 九十九藤 | |
| 桜木 紫乃 ほか | 果てる(文庫) | |
| 佐藤 雅美 | 美女二万両強奪のからくり 縮尻鏡三郎 | |
| 島田 一男 | 影姫参上(上・下)(文庫) | |
| 小路 幸也 | 恭一郎と七人の叔母 | |
| 住野 よる | また、同じ夢を見ていた | |
| 瀧羽 麻子 | 忘れじの吸血鬼(文庫) | |
| 田牧 大和 | 三悪人(文庫) | |
| 月村 了衛 | ガンルージュ | |
| 辻堂 ゆめ | コーイチは、高く飛んだ | |
| 堂場 瞬一 | 蛮政の秋 | |
| 長岡 弘樹 | 教場 2 | |
| 長野 まゆみ | フランダースの帽子 | |
| 西 加奈子 | まく子 | |
| 西村 京太郎 | 十津川警部 北陸新幹線「かがやき」の客たち | |
| 〃 | 寝台特急に殺意をのせて | |
| 〃 | 鳴門の渦潮を見ていた女 | |
| 葉室 麟 | 神剣 人斬り彦斎 | |
| 林 真理子 | ビューティーキャンプ | |
| 原田 マハ ほか | 恋の聖地 そこは、最後の恋に出会う場所。(文庫) | |
| 百田 尚樹 | カエルの楽園 | |
| 福澤 徹三 | シャッター通りの死にぞこない(文庫) | |
| 〃 | 侠飯(文庫) | |
| 藤田 宜永 | 探偵・竹花 女神 | |
| 古野 まほろ | 新任巡査 | |
| 誉田 哲也 | 吉原暗黒譚(文庫) | |
| 〃 | 月光(文庫) | |
| 〃 | 妖の華(文庫) | |
| 山手 樹一郎 | 身がわり若さま(文庫) | |
| 〃 | 世直し若さま(文庫) | |
| 山本 弘 | 世界が終わる前に BISビブリオバトル部 | |
| 山本 幸久 | 誰がために鐘を鳴らす | |
| 柚木 麻子 | 幹事のアッコちゃん | |
| 吉川 トリコ | 光の庭 | |
| エッセイ | 大竹 しのぶ | まあいいか |
| 林 真理子 | マリコ、炎上 | |
| みうら じゅん | 「ない仕事」の作り方 | |
| 実録 | 生島 マリカ | 不死身の花 夜の街を生き抜いた元ストリート・チルドレンの私 |
| 外国文学 | 岸本 佐和子/編訳 | 楽しい夜 |
| シャーロット・マクラウド | ヴァイキング、ヴァイキング(文庫) |
●児童図書
| 分野 | 著者 | 書名 |
| 日本史 | 甲斐 信枝 | 稲と日本人 |
| 金融 | 柳澤 美由紀/原作 | ファイナンシャル・プランニング技能士 |
| 社会学 | 雨宮 処凜 | 右翼と左翼はどうちがう? |
| 田中 優 | 幸せを届けるボランティア 不幸を招くボランティア | |
| 未確認生物 | 並木 伸一郎 | 未知動物の事件ファイル |
| 薬学 | WILLこども知育研究所 | 薬剤師のひみつ 学研まんがでよくわかる |
| 機械 | 橘 悠紀/構成 | きれいな空気のひみつ 学研まんがでよくわかる |
| 食品 | 鈴木 俊行 | 大研究!すごいぞ!インスタントラーメン まんが社会見学 |
| 生活科学 | 四井 真治 | 地球のくらしの絵本 自然に学ぶくらしのデザイン |
| 〃 | 地球のくらしの絵本 水をめぐらす知恵 | |
| 商業 | オフィス・イディオム/構成 | はたらく機械レンタルのひみつ 学研まんがでよくわかる |
| 日本のよみもの | 有栖川 有栖 ほか | みんなの少年探偵団 2 |
| 大岳 美帆 | 子犬工場 いのちが商品にされる場所 | |
| さいとう のりこ | ひつじのブルル | |
| 斉藤 洋 | くのいち小桜忍法帖 火の降る夜に桜舞う | |
| 〃 | ルドルフとスノーホワイト ルドルフとイッパイアッテナW | |
| 佐伯 元子 | 天井からジネズミ | |
| さとう まきこ | せかいでいちばんほしいもの | |
| 宗田 理 | 2年A組探偵局 ぼくらのテスト廃止事件 | |
| 〃 | ぼくらのデスゲーム | |
| 〃 | ぼくらの大冒険 | |
| 長崎 夏海 | セイルといっしょ 星空ぎゅいーん | |
| ながす みつき | ショクパンのワルツ | |
| 名木田 恵子 | ラ・プッツン・エル 6階の引きこもり姫 | |
| 濱野 京子 | アカシア書店営業中! | |
| ヒグチ ユウコ | せかいいちのねこ | |
| 福田 隆浩 | ブルーとオレンジ | |
| 間瀬 みか | 森ねこのふしぎなたね | |
| 村中 李衣 | よるのとしょかんだいぼうけん | |
| 柳沢 朝子 | 魚屋しめ一物語 | |
| 山口 理 | ロード キャンピングカーは北へ | |
| 横山 充男 | 自転車少年 | |
| 吉田 純子 | おばけのポーちゃん おばけえんそく | |
| 吉田 道子 | こむぎのともだち | |
| 芳野 詩子 | 学園シェフのきらめきレシピ @ 友情の隠し味ハンバーグ | |
| 吉野 万里子 | 時速47メートルの疾走 | |
| 外国のよみもの | F・エマーソン・アンドリュース | さかさ町 |
| バリ・ライ | おいぼれミック | |
| マイケル・モーパーゴ | 月にハミング | |
| ルイス・スロボドキン | ルイージといじわるなへいたいさん | |
| タチアナ・ゲスラー | 動物病院のマリー5 とじこめられたモルモットを助けて! | |
| ジョゼ・マウロ・デ・ ヴァスコンセーロス |
ぼくのオレンジの木 | |
| 日本の絵本 | 青木 伸生/監修 | ことばのえほん@ 4月 |
| 石津 ちひろ/文 松田 奈那子/絵 |
くらべっこしましょ! | |
| いもと ようこ | 祈りのとき | |
| 〃 | つきのうさぎ | |
| 上岡 裕/文 むらかみ ひとみ/絵 |
ヤマネのナノのぼうけん | |
| 大森 裕子 | へんなおばけ | |
| 〃 | へんなところ | |
| 小野 美由紀/文 ひだか きょうこ/絵 |
ひかりのりゅう | |
| 小渕 もも | あるひはるがきていました | |
| おまた たかこ | くまのしゅげいやさん | |
| かがくい ひろし | うめじいのたんじょうび | |
| 風木 一人/作 西村 敏雄/絵 |
うしのもーさん | |
| 苅田 澄子/作 かとう まふみ/絵 |
どろろんびょういん たいへんたいへん | |
| 神沢 利子/文 鎌田 暢子/絵 |
ねんねんよう | |
| 岸田 衿子/文 長 新太/絵 |
あかちゃんとよむえほん さんぽだいすき | |
| 〃 | あかちゃんとよむえほん みんなにげた | |
| くすのき しげのり/作 福田 岩緒/絵 |
ええことするのは、ええもんや! | |
| くぼ まちこ | はみがきれっしゃ しゅっぱつしんこう! | |
| 小暮 正夫/作 柿本 幸造/絵 |
のんびりやまのひげはちぎつね | |
| こすぎ さなえ/作 細川 貂々/絵 |
サカサムシちゅういほう | |
| さこ ももみ | わらう | |
| 白岩 等/監修 | 4月のなぜなぜ | |
| 製作委員会/監修 | ふうせんいぬティニー うわさずきのペリカン | |
| 関根 榮一/文 村上 豊/絵 |
元気いっぱい!日本の昔話@ いっすんぼうし | |
| 田島 かおり | パパはまほうのケーキやさん | |
| 田中 てるみ/文 えがしら みちこ/絵 |
ゆきだるまうさぎ | |
| なかえ よしを/作 上野 紀子/絵 |
ちっちゃなねずみくん | |
| 中川 洋典 | だから走るんだ | |
| 中村 徹/作 上野 直大/絵 |
おかしなもりのおかしないえ | |
| 夏目 尚吾 | ねこさんスパゲッティ | |
| 〃 | ライオンさんカレー | |
| のぶみ | ねこいぬちゃん | |
| 林 木林/作 おかべ りか/絵 |
かえうた戦隊 タマゴレンジャー | |
| はんだ みちこ | だるまさんがころんだら | |
| ひろかわ さえこ | あと、いくつ? | |
| もとした いづみ/作 おかだ ちあき/絵 |
おむかえまだかな | |
| 柳家 喬太郎/作 ハダ タカヒロ/絵 |
ろじうらの伝説 古典と新作らくご絵本 | |
| 山岡 ひかる | ぽかぽかすずめ | |
| 外国の絵本 | C・ロジャー・メイダー | てっぺんねこ |
| C・V・オールズバーグ | いまいましい石 | |
| イーニッド・ブライトン | ベッツィ・メイとこいぬ | |
| イエルク・シュタイナー/文 | ぼくはくまのままでいたかったのに…… | |
| ガブリエル・バンサン | くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ | |
| シェフ・アールツ/文 | おねえちゃんにあった夜 | |
| マーガレット&ジョン・コート | ちいさなオレグ | |
| マリサビーナ・ルッソ | ことりのみずあび | |
| リチャード・バーン | おつきさまがたいへんだ | |
| 紙芝居 | 新沢 としひこ/脚本 あべ 弘士/絵 |
とっしんとっしんとっしんた! |
| 得田 之久/脚本 長野 ヒデ子/絵 |
なんではしってるの? |