新刊(平成29年6月)
●一般図書
| 分 野 | 著 者 | 書 名 | 
| 学問 | 千葉 雅也 | 勉強の哲学 来たるべきバカのために | 
| 読書 | こどもの本編集委員会 | 乳幼児・小学生のための絵本ガイド | 
| 〃 | 小学生・中学生のための読書ブックガイド | |
| 齊藤 孝 | 楽しみながら1分で脳を鍛える速音読 | |
| 人生訓 | 金川 顕教 | 財布はいますぐ捨てなさい | 
| 日本史 | 荒山 徹 | 秘伝・日本史解読術 | 
| 伝記 | NHKスペシャル取材班 | 人生の終い方 自分と大切な人のためにできること | 
| 池田 晶信/編著 | 北海道開拓時代の宣教師 ピアソン夫妻 | |
| 多田 一臣 | 柿本人麻呂 人物叢書 新版 | |
| 村岸 愚石 | 二重虹 親鸞に導かれて | |
| 地誌 | まっぷるマガジン | 福岡 博多・天神 | 
| 〃 | 富士山 富士五湖・富士宮 | |
| 三宅 明/編 | ヤマト歴史読本 | |
| 政治 | ベンジャミン・フルフォード | トランプ政権を操る[黒い人脈]図鑑 | 
| 法律 | 影島 広泰 | 改正 個人情報保護法対応ブック | 
| 地方自治 | 中田 実 | 地域分権時代の町内会・自治会 新版 | 
| 憲法 | 初宿 正典、辻村 みよ子 | 新解説世界憲法集 | 
| 民法 | エリザベス・グリーンウッド | 偽装死で別の人生を生きる | 
| ビジネス | トキオ・ナレッジ | 「もう心が折れそう!」というときすぐ効く仕事のコツ大全 | 
| 株式投資 | 辻 庸介/監修 | お金のきほん 図解 はじめての株 | 
| 中山 まさかず | 「カブ」の神様が教える!手堅く稼ぐ株の必勝ルール | |
| 労働 | 黒田 真行 | 転職に向いている人 転職してはいけない人 | 
| 家族問題 | 末井 昭 | 結婚 | 
| 社会病理 | 石井 光太 | 世界の産声に耳を澄ます | 
| 民俗学 | 柳田 国男 | 賤民にされた人びと 非常民の民俗世界 | 
| 生物 | さとう かよこ | 標本BOOK お気に入りのものを集めて作るインテリア標本の楽しみ | 
| 植物 | 冨士田 裕子 | 湿原の植物学 北海道のフィールドから | 
| 動物 | 田邊 拓哉 | キモカワイイ虫たちに出会える 世界の奇虫図鑑 | 
| ジム&ジェイミー・ダッチャー | オオカミたちの隠された生活 | |
| 健康法 | ティム・スペクター | ダイエットの科学 | 
| 河川 | 北海道河川財団/編 | 一般財団法人北海道河川財団 「三十年の歩み」 | 
| 兵器 | 船瀬 俊介 | ドローン・ウォーズ “やつら”は静かにやってくる | 
| 金属 | 藤井 哲雄/監修 | 錆・腐食・防食のすべてがわかる事典 | 
| 生活科学 | ジェニファー・L・スコット | フランス人は10着しか服を持たないファイナル・レッスン | 
| 手芸 | アップルミンツ | カンタン!かぎ針編み 子供のサマーハット | 
| 料理 | イチカワ ヨウスケ | 野菜だし | 
| 住居 | 学研プラス | DIYでできる!壁・床リフォーム&メンテナンス百科 | 
| スタジオタッククリエイティブ | 簡単!住まいのDIYマニュアル 壁紙 | |
| 農業統計書 | 農林水産省北海道農政事務所 | 北海道農林水産統計年報(総合編)平成27年〜28年 | 
| 〃 | 北海道農林水産統計年報(農業経営統計編)平成27年〜28年 | |
| 花飾り | 岡本 典子 | はじめてのスワッグ | 
| 造園 | 大泉 省吾/写真 | 北海道ガーデン完全ガイド | 
| 林業 | 北海道水産林務部総務課 | 平成28年度 北海道森林づくり白書 | 
| 水産 | 〃 | 北海道水産業・漁村のすがた2017 | 
| 飼育 | 小家山 仁/監修 | カメの気持ちと飼い方がわかる本 | 
| 洋画 | 池上 英洋 | もっと知りたい ミケランジェロ 生涯と作品 | 
| 漫画 | ヨシタケ シンスケ | あるかしら書店 | 
| 書道 | 武田 双葉 | DVDで手ほどき 武田双葉の書道入門 | 
| 写真集 | 三村 伸/写真 | Espoir Shin Mimura | 
| クラフト工芸 | ブティック社 | エコクラフトで作る和風のかごバッグと小物入れ 総集編 | 
| 音楽史 | 皆川 達夫 | キリシタン音楽入門 洋楽渡来考への手引き | 
| スポーツ | クラブネッツ/監修 | スポーツ・コモンズ 総合型地域スポーツクラブの近未来像 | 
| 廣戸 聡一/監修 | フォースタンス理論 タイプに合った動きで最大限の力が出せる | |
| 北海道新聞社/編 | 北海道パークゴルフ場ガイド 2017-18 | |
| 成美堂出版編集部 | 誰でもはじめられるクロスバイク&ロードバイク | |
| 日本語 | 山口 謠司 | 語彙力のヘソ | 
| 窪薗 晴夫/編 | オノマトペの謎 ピカチュウからモフモフまで | |
| 文学研究 | てらいんく編集部 | ネバーランド Vol.15 | 
| 小説 | 「いつもありがとう」作文コンクール | からっぽたいくつ どようびはまだ | 
| 赤川 次郎 | 7番街の殺人 | |
| 秋川 滝美 | 幸福な百貨店 デパ地下おにぎり騒動 | |
| 井上 夢人 | あわせ鏡に飛び込んで(文庫) | |
| 岩井 三四二 | 家康の遠き道 | |
| 冲方 丁 ほか | I Love Father | |
| 恩田 陸 | 劫尽童女(文庫) | |
| 〃 | 麦の海に沈む果実(文庫) | |
| 梶 よう子 | 花しぐれ 御薬園同心 水上草介 | |
| 風野 真知雄 | 隠密 味見方同心(八) ふふふの麩(文庫) | |
| 鏑木 蓮 | 疑薬 | |
| 木内 昇 | 球道恋々 | |
| 桐野 夏生 | デンジャラス | |
| 西條 奈加 | 猫の傀儡 | |
| 佐伯 泰英 | 新・古着屋総兵衛 第十四巻 にらみ(文庫) | |
| 笹本 稜平 | 危険領域 所轄魂 | |
| 雫井 脩介 | 白銀を踏み荒らせ(文庫) | |
| 子母沢 寛 | 新選組挽歌 鴨川物語(文庫) | |
| 島田 雅彦 | カタストロフ・マニア | |
| 小路 幸也 | 東京カウガール | |
| 〃 | 風とにわか雨と花 | |
| 辻村 深月 | かがみの孤城 | |
| 堂場 瞬一 | 犬の報酬 | |
| 西尾 維新 | 掟上今日子の裏表紙 | |
| 西村 京太郎 | 仙石船殺人事件 | |
| 楡 周平 | ぷろぼの | |
| 花村 萬月 | 武蔵 五 | |
| 葉室 麟 | 潮騒はるか | |
| 原田 ひ香 | ラジオ・ガガガ | |
| 樋口 明雄 | 白い標的 南アルプス山岳救助隊K−9 | |
| 深水 黎一郎 | ストラディヴァリウスを上手に盗む方法 | |
| 古野 まほろ | 新任刑事 | |
| 町田 康 | ホサナ | |
| 宮内 勝典 | 永遠の道は曲りくねる | |
| 由良 弥生 | 眠れないほど面白い『古事記』 | |
| 横関 大 | ピエロがいる街 | |
| エッセイ | 北大路 公子 | 晴れても雪でも キミコのダンゴ虫的日常(文庫) | 
| 〃 | 流されるにもホドがある キミコ流行漂流記(文庫) | |
| 酒井 章雄 | 言葉と猫 ラング・エ・シャORラング・ドゥ・シャ | |
| 酒井 順子 | 男尊女子 | |
| 実録 | 大島 寿美子/編 | 北海道でがんとともに生きる | 
| 北尾 トロ | 欠歯生活 歯医者嫌いのインプラント放浪記 | |
| 外国文学 | ヴィクトール・E・フランクル | 夜と霧 ドイツ強制収容所の体験記録 | 
| カルヴィーノ | まっぷたつの子爵(文庫) | 
●児童図書
| 分 野 | 著 者 | 書 名 | 
| 妖精 | 水木 しげる | 水木しげる 妖精大百科 | 
| 伝記 | 藤咲 あゆな | 戦国武将列伝 A <風>の巻 | 
| 〃 | 戦国武将列伝 B <怒>の巻 | |
| 〃 | 戦国武将列伝 C <濤>の巻 | |
| 教育 | 宮下 聡 | 中学生になったら | 
| 自然科学 | 松田 素子 | ながいながい骨の旅 | 
| 宇宙 | 縣 秀彦/監修 | 宇宙のクイズ図鑑 | 
| 動物 | 阿部 和厚、今泉 忠明/監修 | 骨のクイズ図鑑 | 
| 今泉 忠明/監修 | 危険生物のクイズ図鑑 | |
| 〃 | 最強生物のクイズ図鑑 | |
| 土田 真士/監修 | 深海生物のクイズ図鑑 | |
| ガブリエラ・シュテープラー | サバンナを生きる シマウマのこども | |
| 昆虫 | 中瀬 悠太/著・写真 | かがやく昆虫のひみつ | 
| 環境工学 | 清水 めぐみ/シナリオ | 水素社会ここが知りたい! 文春まんが読みとくシリーズ | 
| スポーツ | 『ストライカーDX』編集部 | サッカーのクイズ図鑑 | 
| 登山 | 洪 在徹/文 | ヒマラヤのサバイバル 2 | 
| 日本のよみもの | 石崎 洋司 | 6年1組黒魔女さんが通る!! B ひみつの男子会 | 
| 角野 栄子 | キキとジジ 魔女の宅急便特別編その2 | |
| 瀬田 貞二 | さてさて、きょうのおはなしは…… 日本と世界のむかしばなし | |
| 宗田 理 | 2年A組探偵局 ラッキーマウスと3つの事件 | |
| 筒井 康隆 | 時をかける少女 | |
| 梨屋 アリエ | きみスキ 高校生たちのショートストーリーズ | |
| 日本児童文学者協会/編 | あなたのとなりにある不思議 ぞくぞく編 | |
| 〃 | あなたのとなりにある不思議 はらはら編 | |
| 〃 | あなたのとなりにある不思議 びくびく編 | |
| 〃 | 古典から生まれた新しい物語 恋の話 迷宮の王子 | |
| 廣嶋 玲子 | 孤霊の檻 | |
| 深海 ゆずは | こちらパーティ編集部っ!G | |
| 編集委員会/編 | 怪談オウマガドキ学園 18 真夏の夜の水泳大会 | |
| 〃 | 怪談オウマガドキ学園 19 図工室のふしぎな絵 | |
| 〃 | 怪談オウマガドキ学園 20 妖怪たちの林間学校 | |
| 三田村 信行 | キャベたまたんてい かいとうセロリとうじょう | |
| 〃 | キャベたまたんてい 空とぶハンバーガーじけん | |
| やまもと しょうぞう | ゆうれいたんていドロヒュー 15 かくされたもじのひみつ | |
| 渡辺 仙州 | 封魔鬼譚 @尸解 | |
| 〃 | 封魔鬼譚 A太歳 | |
| 〃 | 封魔鬼譚 B混沌 | |
| 外国のよみもの | エラリー・クイーン | 見習い探偵ジュナの冒険 黒い犬と逃げた銀行強盗 | 
| 〃 | 見習い探偵ジュナの冒険 幽霊屋敷と消えたオウム | |
| グリーン、レヴィサン | ウィル・グレイソン、ウィル・グレイソン | |
| ジル・ルイス | 紅のトキの空 | |
| トム・アングルバーガー | オリガミ・ヨーダの事件簿 4 ジャバ・ザ・パペットの奇襲 | |
| マット・ヘイグ | クリスマスとよばれた男の子 | |
| ビアンカ・ピッツォルノ | あたしのクオレ(上・下) | |
| 日本の絵本 | 新井 洋行 | ねんどのむにゅ | 
| 〃 | むにゅくらべ | |
| 〃 | むにゅとにゃみー | |
| 〃 | こけしがこけて | |
| 荒戸 里也子 | きったら、まる! | |
| 安間 繁樹/文 岡本 泰子/絵  | 
      動物がすき! イリオモテヤマネコをとおしてみえたこと | |
| いざわ かつあき/作 こやま ともこ/絵  | 
      ど 「どあい」の「ど」をみつけよう! | |
| 石川 えりこ | 流木のいえ | |
| 石黒 亜矢子 | えとえとがっせん | |
| 市川 真由美/文 山本 孝/絵  | 
      にんじゃつばめ丸 はつにんむの巻 | |
| かこ さとし | コウノトリのコウちゃん | |
| カザ 敬子/作 中谷 靖彦/絵  | 
      ゆうくんのくまパジャマ | |
| 片山 健 | とんねるをぬけると | |
| 神沢 利子/文 石倉 ヒロユキ/絵  | 
      やさいのともだち | |
| 楠 章子/作 いしい つとむ/絵  | 
      ばあばは、だいじょうぶ | |
| くすのき しげのり/作 小林 ゆき子/絵  | 
      はるですよ | |
| 五味 太郎 | げんきにおでかけ | |
| 酒巻 恵 | ひげひげわたりひげ | |
| 佐々木 マキ | ちょうになったぞう | |
| 佐藤 政彦、ユーフラテス | このあいだになにがあった? | |
| 白岩 等/監修 | なつ 7月のなぜなぜ | |
| スタジオジブリ/監修 | スタジオジブリの食べものがいっぱい | |
| 瀬田 貞二/再話 和田 義三/画  | 
      いたずらおばけ 世界の昔話 | |
| 瀬田 貞二/訳 瀬川 康男/絵  | 
      ちっちゃなえほん ちっちゃなちっちゃなものがたり | |
| 高橋 徹 | しょうちゃんとあけっぱなしおばけ | |
| 田村 ゆう子 | ピッピちゃん | |
| 長尾 玲子 | ぼくの草のなまえ | |
| 中倉 彰子/作 福山 知沙/絵  | 
      しょうぎのくにのだいぼうけん | |
| 長野 麻子/作 長野 ヒデ子/絵  | 
      まんまんぱっ! | |
| 那須 正幹/作 田所 よしたか/絵  | 
      塩田の運動会 | |
| 西村 繁男 | ことばさがし絵本 あからん | |
| はせがわ はっち | さらじいさん | |
| はた こうしろう | おうちのものなあに クーとマーのおぼえるえほん | |
| 蜂飼 耳/文 水沢 そら/絵  | 
      アリとハト イソップえほん 7 | |
| フィリケ えつこ | てんぐのてんちゃん ぴよよよーん | |
| 間所 ひさこ/文 若菜 珪/絵  | 
      わかがえりのみず | |
| 持田 昭俊 | 東京のでんしゃのいちにち | |
| もとした いづみ/作 ふくだ いわお/絵  | 
      せつぶんセブン | |
| やまだ まこと/文 やぎゅう げんいちろう/絵  | 
      きゅうきゅうばこ 新版 | |
| 山本 和子/作 吉見 礼司/絵  | 
      パップルごううちゅうへはっしん! スーパーワイド迷路えほん | |
| 山本 和子/文 大西 ひろみ/絵  | 
      トラップ・ファミリー 絵本版 | |
| よしなが こうたく | どんまい!こめごろう | |
| 外国の絵本 | アラン・ドラモンド | みどりの町をつくろう 災害をのりこえて未来をめざす | 
| アン&ゲオルグ・ハレンスレーベン | こねこのプーフー E トンネルをほる | |
| クリス・ハドフィールド/作 | くらやみのなかのゆめ | |
| サリー・ロイド・ジョーンズ/文 | おまるにぴょん、できるかな! | |
| ジーン・E・ペンジウォル/文 | ちいさなあなたがねむる夜 | |
| ジェイソン・チン | 重力って…… | |
| ジェイン・ヨーレン/文 | きょうりゅうたちがけんかした | |
| スムリティ・プラサーダム・ホールズ/作 | ずっといっしょ | |
| トーリル・コーヴェ | うちってやっぱりなんかへん? | |
| ドリュー・デイウォルト/文 | かえってきたクレヨン | |
| ハドソン・タルボット | オオカミから犬へ! 人と犬がなかよしなわけ | |
| フィリス・ゲイシャイトー/文 | おひるねしましょ | |
| 紙芝居 | 苅田 澄子/脚本 中谷 靖彦/絵  | 
      ばけこちゃんのたなばた | 
| 高家 博成/脚本 久住 卓也/絵  | 
      みつばちぶんのおつかい |