エアコンの設置について
トップ > くらしの情報 > 総合窓口 > 土地・住宅関連 > 町営住宅 > エアコンの設置について
エアコンの設置について
エアコンの取付は、入居者からの申請に基づいて、建物の構造に支障を与える恐れがないと判断して承認された場合には、入居者の負担で設置することができます。
エアコンの取付に伴い、壁に配管の穴を空ける場合は、「スリーブ」という穴を保護する部材の取り付けが必要です。退去の際は専用キャップで蓋をしてください。
桜団地および川上団地・磯分内団地の2・3階建ては鉄筋コンクリート造で構造上壁に穴を空けることができませんので、給気口のカバーを外してエアコンを設置してください。退去後は給気口のカバーを元に戻してください。
申請様式である「模様替え申請」は本ページ下部からダウンロード又は下記係に備え付けております。
標茶町役場 建設水道課住宅都市計画係
〒088-2312 北海道川上郡標茶町川上4丁目2番地
TEL 015-485-2111 FAX 015-485-4111
